2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

流れること

駅までの道を、歩いていた。 暗くなるにつれ、人が次第に増えてくる。 全てが、流れにとけ込んでいた。 時折、信号待ちで渦を巻いて立ち止まる。 そうして結局、みな同じ方を向き集まって波をつくっていた。 そして息苦しさから解放され、帰巣本能のままに、…

自然の道

今朝、意外に気温は低くない。車も走り出していた。 空き地は、雪が一面に残り真っ白いまま。 道路は、車の通った跡が筋となってアスファルトが見え始めている。 白い雪は、灰色の氷になり、少しずつ溶け出して黒い筋を作っていた。 滑らないように注意しな…

対照関係

インターネットの地図アプリで、能登半島を見た。想像してたより、大きな半島だった。 房総とよく似ている。縄文時代の痩せ細った半島にそっくり。 プロペラの羽を180度回した反対側の海に突き出た関係なんだな。 それで、佐渡島が、伊豆半島にあたるのだ…

朝一のタスク

「ティティティティティティ」「ブウォッ」 点火した。ヤカンをコンロにかける。 「ティティティ」「ブウォッ」 そおっとレバーを右へ、トロ火に設定する。 冷蔵庫から卵を二つとベーコン取り出した。 卵を2つ割って、プライパンへ投入する。同じくベーコン…

天のめぐみ

信号待ち。目にとまった花。小さな木に、いくつか梅の花が咲いていた。 小さくても時を刻んで、季節通りに咲いている。 桜は大丈夫だろうか。今年は、季節通りとはいかないかもしれない。 早咲きか。それが、暖かい季節への目印ならば、今年は早咲きがいい。…